今年の1月に鹿島神宮へお詣りに行ってきました。

途中、道の駅で子供たちが金魚すくいをしたいというので、金魚すくいをしました。
金魚はすくえなかったのですが、おまけで2匹ずつ計4匹もらいました。
それから、我が家で金魚を飼うことになりました。
1匹は死んでしまいましたが、3匹は成長して大きくなってきました。
金魚藻といわれる「マツモ」という水草をいれています。

ただ子供たちが興味をもったのは最初だけで、えさやりから水替えまで私が行うことになりました。

ところで、私も何か飼いたくなり治療院でエビとメダカを飼うことにしました。
エビは「ミナミヌマエビ」という小さめのエビです。
私はエビが好きで、昔は築地市場の場内にあったエビ屋さんでアルバイトをしていたこともありました。
ひらひら、ちょこちょこ泳ぐエビの姿にひかれます。

メダカは青い目の「アフリカ・ランプアイ」という小さめのメダカです。
小さめの熱帯魚をさがしていて、中野のブロードウェイの熱帯魚屋さんに売っていたので買いました。
おとなしく、
青い目のかわいいメダカです。

ろ過機をつけずに飼育しているので、妻の実家の井戸水をもらってきて、家の金魚の水槽と治療院の水槽の水替えをしています。

水替えは大変なのですが最近、治療院のエビとメダカに癒されています。